本文へ移動

障がい児施設 いちれつ学園

障がい児施設 いちれつ学園
社会福祉法人養徳会の福祉施設としては、最も歴史が古い福祉型の障がい児入所施設です。法改正に伴い、指定障がい者支援施設を併設しています。
理念
Philosophy
いのちの尊さを知り、生かされている喜びと働くことの喜びを実感し、常に感謝の心を持って、施設が「陽気ぐらしの場」「限りなくやさしい場」となるように、職員が心ひとつにして、サービスの提供に努めます。
事業・運営方針
Policy
●利用児(者)一人ひとりを尊び、その自立を目標として、かけがえのない一日一日を充実して過ごすことができるように支援します。 
●利用児(者)個々の心身の状況及び特性を常に考慮し、発達保障を十分に行い、情操豊かに自立していくように支援します。 
●地域の資源となる施設づくりを目標とし、利用児(者)の生活そのものが地域の人々と共に生きる日常となるように努めます。

お知らせ

お知らせはまだありません。

事業内容

事業内容
  • 障がい児入所施設
  • 障がい福祉サービス
  • 日中一時支援(居宅生活事業)
  • 生活介護
  • 施設入所
  • 短期入所
  • 障がい児タイムケア事業(多可町委託) 

概要

施設名
障がい児入所施設 いちれつ学園
施設種別
福祉型障がい児入所施設
所在地
〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野28
TEL
0795-32-2216(代)
FAX
9950795-32-2720
開設
昭和38年4月
定員
45名

事業所の規模・設備

構造
鉄筋コンクリート造2階建/建物面積 2,946.76m2・延床面積 659.76m2(共用部)
設備
  • 全館冷暖房完備
  • 居室(個室:34室/2人部屋:8室)
  • 相談室・会議室・散髪室・作業室・フリースペース(食堂)・医務室・静養室・身障トイレ・多目的室
  • クライミングウォール・中庭(遊具)・地域交流スペース(共有)
外観
外観
居室
居室
フリースペース(食堂)
フリースペース(食堂)
障がい者用トイレ
障がい者用トイレ
クライミングウォール
クライミングウォール
中庭(遊具)
中庭(遊具)

主な1日の流れ


障がい児施設いちれつ学園
北はりま特別支援学校
6:30
起床
-
7:00
朝食・洗面
-
8:20
片付け
登校
9:00
打ち合わせ

9:30
作業・創作
11:45
昼食
13:30
作業・歩行
15:00
おやつ・余暇(遊び)
下校
17:30
夕食
-
18:15
入浴・自由
-
21:00
就寝
-

年間行事

季節行事
節分・ひなまつり・七夕まつり・キャンプ・プール・運動会・地域の秋まつり・もちつき・クリスマス会 など
個別(グループ)外出行事
旅行・バーベキュー・盆踊り・花火・外食 など
交流行事
養徳会まつり・社協まつり・文化祭
年間行事イメージ
年間行事イメージ
年間行事イメージ
年間行事イメージ

沿革

昭和33年5月
社会福祉法人養徳会 設立認可
昭和38年4月
いちれつ学園開設(定員60名)
昭和48年4月
全面改築
平成15年4月
短期入所事業開始(空床型3名)
平成18年10月
障がい者自立支援法の施行により短期入所事業(空床型)日中一時支援事業開始
平成22年4月
タイムケア事業(多可町委託事業)(定員10名)
平成23年4月
全面改築(定員45名)短期入所事業(併設5名)

アクセス

〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野28
 自動車
  • 中国自動車道「滝野・社インター」より国道175号線を北上、約35分
  • 中国自動車道「加西インター」より北上、約35分

 公共交通機関
JR西脇市駅下車「神姫バス」で「山寄上、鳥羽、鍛冶屋」方面に乗り換え、「鍛冶屋バス停」で下車し、徒歩にて約10分

採用情報

ただいま準備中です
施設へ直接お問い合わせください。
TOPへ戻る