のぎくは、病院としての機能を併せ持ち、重症心身障がい児・者の方に適切な医療・介護・リハビリテーションを提供し、快適に日常生活を営めることを目指しています。
また、介護保険事業として通所リハビリテーション事業「デイケアのぎく」も運営しています。
お知らせ
理念
Philosophy
1.利用者の個性を尊重し充実した生活の場を提供する。
2.人間としての尊厳を重視した質の高い医療・看護・支援を行う。
3.家族保護者との相互理解を深める。
4.地域社会に開かれた施設を目指す。
事業・運営方針
Policy
1.施設利用者一人一人のニーズに対処し適切な医療を行います。
2.施設利用者のニーズを敏感かつ的確に把握し、やさしく丁寧なそして思いやりと気配りのきいた看護を行います。
3.施設利用者の持つ能力の維持と改善のためあらゆるリハビリテーションを行います。
4.施設利用者一人一人にあった生活介護・日中活動を支援すると共に、各種行事を計画し実施します。
5.医療と福祉を統合したよりよい療育に向けて、絶えず研鑽努力します。
シンボルマークに込められた意味
シンボルマークは、母親がこどもを抱く姿をイメージしたものです
「NOGIKU」という文字は、抱かれるこどもであり「のぎく」を利用する人たち(ご利用者)をあらわしています。
また、母親が抱いているその腕を「の」の字でデザインし、ご利用者を母親、即ちのぎく職員と保護者が抱き守っている姿です。
「NOGIKU」という文字は、抱かれるこどもであり「のぎく」を利用する人たち(ご利用者)をあらわしています。
また、母親が抱いているその腕を「の」の字でデザインし、ご利用者を母親、即ちのぎく職員と保護者が抱き守っている姿です。
事業内容
医療福祉センターのぎくは、児童福祉法に定められた医療型障がい児入所施設、障がい者総合支援法による障がい福祉サービス事業所(療養介護)であり、かつ医療法に定められた病院であって、重度の知的障がい及び重度の肢体不自由児(者)が入所される施設です。
これらの重い障がいを有する人たちの健康を守り、成長と発達を即し豊かな生活を営むために、医療・看護・生活支援及びリハビリテーションなどを行い、一人一人のニーズに応じた総合的な療育を行うことを目的としています。
これらの重い障がいを有する人たちの健康を守り、成長と発達を即し豊かな生活を営むために、医療・看護・生活支援及びリハビリテーションなどを行い、一人一人のニーズに応じた総合的な療育を行うことを目的としています。
入所事業
個別支援計画に基づき、医師をはじめ看護師やリハビリテーションの医療スタッフが適切な医療・看護・リハビリテーションを行い、支援員・保育士・介護福祉士などが快適な日常生活や日中活動のサポートを行います。
また、「家庭的な雰囲気」を大切にし、利用される方にとって安らぎの場となるようサービスの提供を行います。
また、「家庭的な雰囲気」を大切にし、利用される方にとって安らぎの場となるようサービスの提供を行います。
施設種別 | 施設入所支援:療養介護、医療型障がい児入所施設 |
対象者 | 重度の知的障がい及び肢体不自由児(者)であって、市町村またはこども家庭センターが交付する受給者証をお持ちの方 |
定員 | 60名(療養介護・医療型障がい児入所の合計) |
短期入所事業
- 冠婚葬祭や家族の病気・介護疲れ・休養・リフレッシュ・兄弟(姉妹)の学校行事など、自宅で療育されることが困難な場合、短期間当院に入所(日帰りも可)ができるサービスです。
初回のご利用あるいは前回のご利用から日数が経っているとき、また状況が変わっているときなどは必要に応じて事前の診察が必要です。 - 利用中の生活(日課)は入所者と同様です。院内行事がある場合は、一緒にご参加いただけます。
- 入退所時間は原則として10:00~16:30です。やむを得ない事情がある方は担当者にご相談ください。
施設種別 | 在宅支援:短期入所事業、日中一時支援事業 |
対象者 | 障がい福祉サービスの支給決定における障がい支援区分で、重症心身障がい児、療養介護対象、医療型との判定がある方 |
定員 | 6名(療養介護・医療型障がい児入所の合計) |
リハビリ事業
- 理学療法(PT)
寝返り・座る・歩く・走るなどの基礎的な運動の練習 - 作業療法(OT)
運動や手先の不器用さに対して、遊びや作業活動を通した運動発達の促し
日常生活動作(身の回り動作)の練習 - 言語聴覚療法(ST)
言語検査、摂食・嚥下評価
言語・コミュニケーション指導
構音に対する構音指導
摂食・嚥下機能障がいに対する口腔機能改善・食事指導 - 公認心理師
知能検査、発達検査、心理検査、行動観察
集団行動の苦手さに対して、社会性の発達の促し
コミュニケーション支援、環境調整
グループ療育・個別療育
施設種別 | 入所・在宅支援:リハビリテーション、心理療育(外来) |
対象者 |
|
実施日・時間 |
※原則として上記の曜日・時間で行っています。場合によっては時間外対応も可能なため、まずはご相談ください。 |
スタッフ | 理学療法士(PT)/作業療法士(OT)/言語聴覚士(ST)/公認心理師 |
相談支援事業
- サービス等利用計画(ケアプラン)の作成
- 相談に応じて、必要な情報提供や助言、その他の支援を総合的に実施
- 相談料は無料
施設種別 | 在宅支援:相談支援事業(委託相談支援事業、指定特定相談支援事業) |
対象者 | 身体・知的・精神の障がい、発達障がい(自閉症、アスペルガー症候群、学習障がい、注意欠陥多動性障がい等)や難病の方及びその家族、支援者など |
実施日・時間 | 月曜日~金曜日 9:00~17:00まで 来所や電話などにより相談をお受けします。必要に応じて訪問も可能です。 |
休業日 | 土日・祝日、冬季(12月29日~1月3日) |
通所事業
デイケアのぎく(通所リハビリテーション)
リハビリテーションとは、単に失われた機能の回復を目指すものではありません。障がいを持った方が、可能な限り元の社会生活を取り戻すことが本来のリハビリテーションのあるべき形です。
デイケアのぎくでは「身体が動きにくいからできない、しない」ではなく、「身体は動きにくくなったけれど、こんなことをしてみたい」「こんな生活を送りたい」と思っていただけるような、ご本人の自立を支援するリハビリテーションや各種の活動を提供します。
リハビリテーションとは、単に失われた機能の回復を目指すものではありません。障がいを持った方が、可能な限り元の社会生活を取り戻すことが本来のリハビリテーションのあるべき形です。
デイケアのぎくでは「身体が動きにくいからできない、しない」ではなく、「身体は動きにくくなったけれど、こんなことをしてみたい」「こんな生活を送りたい」と思っていただけるような、ご本人の自立を支援するリハビリテーションや各種の活動を提供します。
ほっと(重症心身障がい児(者)通所サービス)
看護師・理学療法士・保育士を配置し、重症心身障がい児(者)の日中活動と健康管理を支援します。
日々の活動は、運動能力や発達状況に合わせて、音楽遊び・感覚遊び・運動遊びなどを行い、いろいろな経験を通して豊かな心を育てます。また、生活面(食事・排せつ・更衣など)に関するアドバイスも行い、自宅で過ごしやすいようご家族に寄り添い一緒に考えていきます。
看護師・理学療法士・保育士を配置し、重症心身障がい児(者)の日中活動と健康管理を支援します。
日々の活動は、運動能力や発達状況に合わせて、音楽遊び・感覚遊び・運動遊びなどを行い、いろいろな経験を通して豊かな心を育てます。また、生活面(食事・排せつ・更衣など)に関するアドバイスも行い、自宅で過ごしやすいようご家族に寄り添い一緒に考えていきます。
施設名 | デイケアのぎく | ほっと |
対象者 | 要介護認定を受けられている方 |
※いずれも重症心身障がい児(者)を対象 |
定員 | 1日25名 | 1日7名 |
実施日・時間 | 月~金 9:30~16:00まで | 月~金
|
休業日 | 土日・祝日 夏季(8月13日~8月15日)・冬季(12月29日~1月3日) | 土日・祝日 夏季(8月13日~8月15日)・冬季(12月29日~1月3日) |
実施地区 | 多可町全域及び西脇市(住吉町・中畑町除く) リフト車があるため、車いすの方も利用可能 ※実施地域に限る | 多可町全域及び西脇市・丹波市の一部 リフト車があるため、車いすの方も利用可能 ※実施地域に限る |
スタッフ | 作業療法士(OT) 1名/理学療法士(PT)1名/看護師 1名/介護職員 5名 | 理学療法士(PT) 1名/サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者) 1名/看護師・准看護師 1名/保育士 3名/介護職員 1名 |
デイケア
リハビリテーションルーム
リハビリテーションルーム
浴室
ほっと
リハビリテーションルーム
浴室
概要
施設名 | 医療福祉センター のぎく |
施設種別 |
|
所在地 | 〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野字国木谷183-1 |
TEL | 0795-32-3246 |
FAX | 0795-32-0473 |
開設 | 昭和50年5月1日 |
入所定員 | 60床 |
外観
外観
外来待合
ナースステーション
OT室
リハビリテーション室
談話室(2グループ)
談話室兼食堂(3グループ)
事業所の規模・設備
構造 | 鉄筋コンクリート(一部鉄骨)造地上1階(一部2階)/敷地面積:11,197.76m2 |
設備 |
|
フロアマップ
年間行事
春(4~6月) | 春の遠足 |
夏(7~9月) | 七夕まつり・夏まつり |
秋(10~12月) | ふれあいまつり・音楽まつり・クリスマス会・もちつき |
冬(1~3月) | 成人を祝う会・節分 |
春の遠足
神戸花鳥園
ふれあいまつり
中町北小学校鼓笛隊
七夕まつり
クリスマス会
節分
アクセス
〒679-1103 兵庫県多可郡多可町中区牧野字国木谷183-1